スキルUP PR

カット作業が半分に!Premiere Proのショートカット編集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、ショートカットを使ったPremiere Proのカット編集について解説していきます。

\ こんなお悩みを解決 /

  • 編集を効率化してくれるショートカットが知りたい。
  • おすすめのショートカットキーを教えて欲しい。
  • 高速でカット編集できる方法とかってあるの?
  • 使うべきショートカットキーがあれば知りたい。

動画編集で必ず必要となる『カット』

必須の作業だからこそ、時短になる方法があるなら知りたい!

そんな方も多いのではないでしょうか?

そこで、作業時間を半分にできるショートカットを使ったPremiere Proのカット編集方法をご紹介します!

以下、記事の信頼性として簡単な自己紹介はこちら。

Premiere Proのおすすめショートカットキーと設定

カットの作業時間を半分にしたいなら、方法を解説する前に、まずは

ショートカットキーの設定が必須!

今回は使用するショートカットキーと合わせて、キーボードのどこに配置すべきかまで解説しますよ!

作業時間を半分にするショートカットキー3つ

使用するコマンドは、以下の3つ!

  • 再生・停止
  • 編集点を追加
  • 前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング

ただし、上記3つのコマンドを

そのまま使用しても時短になりません!

次で解説するショートカットキーの配置に設定し直して使うようにしましょう!

使うのは左手だけ!ショートカットキーの配置を解説

作業時間を半分にするために、ショートカットキーは

左手に集めるようにしましょう!

具体的な配置場所は、以下の通りです。

ショートカットキーの設定については、以下の記事をどうぞ。

ショートカットを使った高速カット編集の手順

ショートカットキーをカスタマイズしたら、以下の5ステップでカット編集をしていきましょう!

ステップ1:トラック番号にチェック

カットしたいクリップのトラック番号にチェックを入れます。

チェックが付いていないと、後のステップで編集点を追加することができません!

必ず、トラック番号にチェックを入れてからスタートしましょう。

ステップ2:再生

『Space』『再生』します。

ステップ3:編集点を追加

カットしたい部分の先頭にきたら『W』『編集点を追加』します。

ステップ4:リップルトリミング

カットしたい部分の最後にきたら『Q』『前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング』します。

ステップ5:ステップ2〜4の繰り返し

ステップ2〜4を繰り返します。

慣れるまでは、上手にカットできないこともあるかもしれません。

その場合は、「編集点を追加」「リップルトリミング」する前に『space』で再生ヘッドを停止しておこなうようにしましょう!

さらに効率をUPさせるショートカットキー3選

上記の5ステップに慣れてきたら、以下3つのショートカットキーも活用して

カット作業をさらに効率UPさせましょう!

①:右へシャトル

再生ヘッドを早送りで進めるためのコマンド。

  • 大まかにカットしていく時
  • 波形を見てカット部分がわかる時

などに、特に活用するのがオススメです!

『R』にショートカットを配置すると、作業がスムーズになりますよ!

②:削除

選択中のクリップを削除してくれるコマンド。

削除したクリップを詰めずに、スペースを残しておきたい時にオススメです!

使用頻度はあまり高くないので、『Z』に配置すると、左手側に置けてGood。

③:リップルトリミング

「前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング」と合わせて、『次の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング』も覚えておくとGood!

  • クリップを戻ってカットしたい時
  • 編集点付近の細かなカット調整が必要な時

などに、特に活用することができます。

『E』にショートカットを配置すると、作業がスムーズになります!

まとめ

最後に記事のまとめです。

\ ショートカットキーを使ったカット編集 /

  • 使用するコマンドは、3つだけ。
  • ショートカットキーの配置は、左手側に集めて!
  • ショートカットを使ったカット編集は、5ステップで完結。
  • 他のショートカットキーと合わせて、さらに効率UP!

ショートカットを使ってカットをすれば、作業時間は半分に減らせます!
(↑私の経験から)

慣れるまで時間はかかりますが、ぜひ積極的に活用していきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!