スキルUP PR

画像(写真)を動かす!Premiere Proの方法3つをプロが解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

動画を編集中に「画像を動かしたいけど方法がわからない!」と悩んでいませんか?

・写真を左から右へ動かしたい
・イラストを拡大したい
・回転させるとかできるの?

この記事では、上記のような悩みを持つ方向けに『Premiere Proで画像を動かす方法』について解説します。

そんな解説する私の自己紹介は、こちら!

ぜひ参考にしてみてください。

【この記事は、約3分で読めます】

【3分でわかる】Premiere Proで画像を動かす方法

やるべきステップはたったの3つ

Premiere Proで画像(写真)を動かすためのステップは、たったの3つ!

  • STEP1
    画像を挿入する
    ドラッグ&ドロップでタイムラインに画像を挿入します。
  • STEP2
    エフェクトコントロールを開く
    画像のクリップを選択した状態でエフェクトコントロールパネルを開きます。
  • STEP3
    キーフレームを打つ
    動き始めと動き終わりにキーフレームを打ちます。

これだけで、画像(写真)を動かすことができます!

キーフレームを設定する項目は、やりたい動きに合わせて次の3つから選びましょう。

Premiere Proで画像を動かす方法3つを解説

Premiere Proで画像を動かす方法は、上記の3つです。

以下で、方法を詳しく解説します。

位置

エフェクトコントロールの「位置」は、画像の配置場所を指定して動きを付ける方法です。

まず、画像の動き始めに再生ヘッドを移動し、数値を指定してから時計マークをクリックします。

次に、画像の動き終わりに再生ヘッドを移動し、数値を指定します。

数値は

左側が左右、右側が上下

を指します。

最後に、プログラムパネルで再生して動きを確認しましょう。

キーフレームの数を増やせば、より複雑な動きにすることもできますよ!

以上が、「位置」を使って画像を動かす方法です。

スケール

エフェクトコントロールの「スケール」は、画像のサイズを指定して動きを付ける方法です。

まず、画像の動き始めに再生ヘッドを移動し、数値を指定してから時計マークをクリックします。

次に、画像の動き終わりに再生ヘッドを移動し、数値を指定します。

数値が

0に近づくほど小さくなります

最後に、プログラムパネルで再生して動きを確認しましょう。

キーフレームの数を増やせば、より複雑な動きにすることもできますよ!

以上が、「スケール」を使って画像を動かす方法です。

回転

エフェクトコントロールの「回転」は、画像の方向を指定して動きを付ける方法です。

まず、画像の動き始めに再生ヘッドを移動し、数値を指定してから時計マークをクリックします。

次に、画像の動き終わりに再生ヘッドを移動し、数値を指定します。

数値は

プラスが時計回り、マイナスが反時計回り

です。

360°回転する毎に「1x」と表記されます。

最後に、プログラムパネルで再生して動きを確認しましょう。

回転に関しては、「アンカーポイント」の活用も重要です。

アンカーポイントの位置を変えることで、回転の重心位置を変更することができます!

アンカーポイントは、エフェクトコントロールの「アンカーポイント」で数値を指定するか

エフェクトコントロールの「回転」をクリックし、プログラムパネル上のマークを移動させることで指定できます。

以上が、「回転」を使って画像を動かす方法です。

まとめ

今回は、画像の動かし方を知りたい人向けに『Premiere Proで画像を動かす方法』について解説しました。

単純な画像も、動きを付けることで動画にメリハリが生まれます。

動画内に画像を入れる際には、「位置・スケール・回転」をぜひ活用しましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。