new post
-
背景を白くする!Premiere Proカラーマットの使い方
動画編集をしていると、白い背景を入れたいってことありますよね!? Premiere Proでは、デフォルトで黒く表示される背景を白にすることができます。 そこで今回は、Premiere Proで背景を白くする方法について解説していきます。 動画編集の際、私が実際に... -
テキスト位置を一括調整!Premiere Proの効率編集術
この記事では、Premiere Proでテキストの位置を一括で変更する方法について解説していきます。 テキストの位置を一括で変更する方法が知りたい デザインも一括で変更することってできるの? テキストの位置やデザインを一括で変更する方法があるなら、知り... -
画像(写真)を動かす!Premiere Proの方法3つをプロが解説
動画を編集中に「画像を動かしたいけど方法がわからない!」と悩んでいませんか? 写真を左から右へ動かしたい イラストを拡大したい 回転させるとかできるの? この記事では、上記のような悩みを持つ方向けに『Premiere Proで画像を動かす方法』について... -
動画を早送りする!Premiere Proの方法3つを徹底解説
動画編集をしていると、早送りやスローなど、再生速度を変えたいことも多いと思います。 Premiere Proで早送りする方法とは? 早送りするとカタカタするのってどうしたらいい? 逆再生する方法を教えて! この記事では上記のようなお悩みを『実際のステッ... -
調整レイヤーとは?PremiereProでの使い方を丁寧に解説
Premiere Proで編集する方は、一度は聞いたことのある「調整レイヤー」。 でも、 調整レイヤーってそもそも何? 調整レイヤーってどうやって使うの? 効果的な調整レイヤーの使い方が知りたい! と、使い方がわからず、困っている人もいるのではないでしょ... -
Premiere Proで書き出した動画の色が変わる時の対策
Premiere Proで動画を書き出した時、 なんか色があせてしまう なぜか編集時の色と違う色に変わってしまう と困ることはありませんか。 せっかく色味を調整したのに、書き出しで色あせしていると困りますよね!? そこで今回は、Premiere Proで書き出した動... -
文字・タイトルロゴを透明にする方法|Premiere Pro
動画編集をしていて、文字を透明にしたい!ってこと、ありませんか? 文字を透明にするエフェクトってあるの?文字を透明にして動画を映すことってできるの? と悩んでいる方もいるのではないでしょうか? 文字を透明にすると、タイトルを一気にオシャレに... -
PremiereProでYouTube shortsを作る方法
最近、流行っているショート動画ですが、 Premiere Proではどうやって作るの? 通常の動画でもショート動画にできる? と悩んでいませんか? もちろん、Premiere Proでもショート動画を作ることは可能です。 そこで今回は、YouTubeのshortsをPremiere Pro... -
タイピング風のオシャレなテロップの作り方|PremierePro
動画編集をしていて、「タイピング風のテロップを作りたい!」ってことありませんか? タイピング風テロップってどんなエフェクト使うの? 具体的な方法が知りたいんだけど... と悩んでいる方もいるのではないでしょうか? タイピング風テロップは、動画の... -
文字が点滅!Premiere Proでテキストに動きを付ける方法
編集している動画で、文字を点滅させて目立たせたいことってありませんか? タイトルをピカピカと点滅させて目立たせたい… 難しいエフェクトは使わず文字を点滅させる方法ってある? 文字に動きを付けたいんだけど、なんか方法はないかな… と悩んでいる方...